リストランテ オステリア

リストランテ オステリアでカジュアル婚

1990年に六本木に誕生した、比較的新しいレストランとして知られる、リストランテ オステリア。
イタリアンレストランとして知られているリストランテ オステリアでは、美味しい料理を食べることが出来るだけではなく、カジュアル婚を開くことも出来ます。

イエローをメインカラーにした暖かい雰囲気のある室内は、ホワイトとグリーンのフラワーコーディネイトと相性が抜群です。
派手すぎず地味すぎない、非常に暖かい雰囲気のある結婚式場として、多くの新郎新婦の式を祝福して来ました。

そんなリストランテ オステリアですが、カジュアル婚だけではなく、キリスト教式や人前式も行なう事が可能です。
挙式を執り行った後に、二次会として利用をする方も多く、新郎新婦の考え方に合わせたプランで式を挙げることが出来るでしょう。

また、ウェディングプランも各種用意。
新郎新婦の衣装を始め、当日の挙式用の料理プランまで、二人の希望に合わせてカスタムすることが出来るプランを多数用意しています。
自分たちが用意できるところは用意して、準備をお願いするところはお願いするという、自分たちらしいカスタマイズをすることが出来る点が特徴と言えるでしょう。

カスタム次第でよりお得にウェディングが出来る!

リストランテ オステリアで行う結婚式の大きな特徴は、自分たちで必要な物だけカスタマイズして依頼する事ができるという点です。
用意されているプランは全て、金額も内容も細かく提示されていますので、自分たちで用意出来る所は、自分たちで用意をしていきましょう。

例えば、司会者や音響などのスタッフさんを、依頼する事もできますが、自分たちで別の方に依頼をすることも可能です。
また、招待状や席次表なども、自分たちで手作りをすれば、アットホームな雰囲気になることはもちろん、自分たちらしいスタイルを作ることが出来るでしょう。

どのプランを依頼して、どこは自分たちでやるのか、細かく指定をすることが出来ますので、よりお得に、より満足出来るプランを用意して貰えると言えるでしょう。
ただし、結婚式の準備は何かと大変ですので、自分たちで準備をする場合は、それ相応の時間と労力がかかると言うことを忘れてはいけません。
場合によっては、最初からこの部分は依頼をしておけばよかったと、苦労した経験を持つ新郎新婦もいるでしょう。

最も大切なのは費用を抑えることではなく、ゲストに満足して貰える式を作るという事です。
自分たちで作った方がイメージに近い挙式が出来ると言う場合はもちろんOKですが、考えなしに、ただ安くしたいだけという場合は、苦労する場合もありますので、気をつけましょう。